忍者ブログ
諸事研究者の考察結果の置き場所
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スター・ウォーズ見ました・・・映画館で・・・(2015/12/21)
http://plaza.rakuten.co.jp/grifins/diary/201512210001/

マヤ文明の遺跡からエイリアンの子供のミイラが・・・(2015/12/18)
http://plaza.rakuten.co.jp/grifins/diary/201512180001/
PR
【TOCANA】エコノミスト『2016世界はこうなる The World in 2016』の表紙の予言?
http://tankyu.hatenablog.com/entry/2015/12/16/economist

【的中連発】エコノミスト2016の表紙に隠された予言! 日本と世界はこうなる!!(2015/12/15)
http://tocana.jp/2015/12/post_8284_entry.html

安倍首相が表紙に戻った! 英紙「エコノミスト 2016」の予言が話題!
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201512_post_8284.html

 まぁ、現実世界で起きていること、は、その通り。

 ただ、それがあるべき姿から見てどうか、は、別の話。

 すでに、世界は、異なるベースで動いていることを知る必要はある。




21日の安倍首相の動静
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H6L_R21C15A2PP8000/

財務省はなぜここまで落ちぶれてしまったのか!
〜政策立案・根回しに失敗、議論も説得力がない
軽減税率をめぐって「大迷走」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46954


 私は安倍首相を応援しているわけではない。

 誠実でない人に、政治を任せて、その結果がどうなるか、は、その
通りになるだろう、と考えているからだ。

 ただ、それぞれ、役割があり、いまは、巨大ながらくたが最後の時
を迎えようとしているときなので、それなりの動静、があることになる。

 巨大ながらくた、は、現在の日本にとって、改善不可能、かつ、改善
必須の項目となっている。

 巨大ながらくた、とは、数者のことを示している。





クルーグマン教授からの忠告
「中国だけじゃない。アメリカ経済もまもなく崩壊する。その時、日本は…」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46965

 経済と未来、について、考察する懸命な人、が必要とされている。

「軽減税率」にだまされてはいけない すべての元凶「緊縮財政」を廃棄せよ(2015/12/19)
http://www.sankei.com/premium/news/151219/prm1512190017-n1.html

 もう、安倍首相に怖いものはないかもしれない。

 財務官僚すら、何かの話で、あるいは、背後の誰かの意向(威光)で、
沈黙させるかもしれない、とすら、思っている。

 増税はしないんでしょ、自分自身にふりかかってくるから。

SEALDs高校生のデモで参加者が安倍総理のお面をハンマーで叩きながら行進
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/c6389fe042c7c4e41455baab49ddec03

「これ見て同調できる人が,日本にどれだけいるか??」


 まぁ、でも、数年すれば、「えっ、そうだったのか」、という感じ
にはなっているような印象は受ける。

 民主党が敵だ、と思っていたら、実は、官僚を背景にした、自民党
が国民管理を強化し、すでに抵抗できない状況にある、みたいな。

 そうだとすると、2020年のオリンピックは、喜びの時、なのか
それとも、そういう感じは薄れているのか。



 いま、まさに、そのための闘いが、始まろうとしている、と言って
いいかもしれない。

 というか、もう、すでに終わってるかもしれないけど。

菅官房長官が安倍・橋下会談を解説「橋下氏が憲法改正や安全保障を質問し、首相が答えた」
http://www.sankei.com/politics/news/151220/plt1512200014-n1.html

「--安倍首相と一緒に橋下氏と会談した

 「 市長退任のあいさつに来たいとのことだった。いろんな今までの
  話が多かった。橋下氏が、安全保障や外交について、いろんな質問
  をしていた。そういうことに首相が答えていた」

 --政界復帰の話は

 「 なかった。本人も政界を引退すると言っている。

  (将来のことは)全く分からない」」



 なわけないじゃん(笑)


 なんで、退任し、引退する元市長ごときに、首相が会うわけ?


 しかも、マスコミにリークして

 「これから会いますから」

 「これから会いますから」

 「これから会いますから」

みたいな感じで、ニュースや記事にしてもらってさ。


 利得がなければ、安倍首相が会うわけないでしょ?

 とすれば、当然、来年の選挙に、この人が呼ばれる、という
こと以外にないじゃん。



 そうしない限り、他人任せじゃ、国会議員は自分の好き勝手を
やってしまうんでしょう?

 で、大阪、は、引退し、復帰して国政へ、でしょう?

 で、今度は、憲法改正なわけ?

 それとも、国会内での勢力拡大をまず焦点とするわけ?




 両者とも、合格点からはるかに劣ったことに、日々、まい進している。

 馬鹿だから、しかたないさね。



 いま、目の前にあることしか、できないわけだから。




 その場、その場限りで、「全国津々浦々に」、とか、

 「いま、大阪を立て直さないでどうするんですか」、とか、

 必死に声を振り上げて言えば、まぁ、聞いている人は、簡単に
だまされてしまうかもしれないしね。



 いても、いなくても、どうでもいい、という人も、政治家には多い。

 特に、仕事の済んだ人は、もう、あとは、ごまかすしか、やることが
ないから。。。




安倍首相、橋下氏と3時間以上会談 「慰労会」も両者に“思惑”
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/12/20/kiji/K20151220011715580.html
安倍さんは薄ら笑いで私に…元家族会・蓮池透氏が著書でも徹底批判!
安倍首相の拉致問題政治利用と冷血ぶり
http://lite-ra.com/2015/12/post-1803.html

 詳しく読んではいないけど、とうとう、安倍首相のやる気のなさに
本音を言ってしまった、ということ?

 やばいんでないの?

 でも、すぐに、情報は抹殺されるか黙殺される。


 ただ、遺族会が、本気で、反旗をひるがえすようなことがあるのなら、
それは、国民に伝わる可能性はあるのかもしれない。

 いや、安倍首相のにこにこ顔に騙され、なすすべがない、ということ
なのかもしれない。




解決へ安倍首相積極関与を
拉致被害者家族が講演
http://this.kiji.is/51256968486305793?c=39546741839462401
危機に立つ日本さん、より


やっぱり折れる!?「新3本の矢」 海外識者がダメ出し
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10636

 タイトルがセンス、あるなぁ。。。


 「矢」という言葉の弱点は、ここらへんにあったのかもなぁ(笑)

 まぁ、選挙対策だから、もう、どうでもいいんですよ、きっと。

 「全国津々浦々に」、と、毎回、言い続けるわけだから。


 というか、来年の選挙が終わったら、もう、選挙なんてしないつもり
でしょ?

 と言いつつ、やばくなったら、またやるんだろうけど。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/08)
(01/08)
(01/03)
(01/03)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(12/30)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諸事研究者
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/03)
(11/03)
(11/03)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/05)
(11/07)
(11/07)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター