忍者ブログ
諸事研究者の考察結果の置き場所
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国民総背番号制
https://ja.wikipedia.org/wiki/国民総背番号制


 法律では厳密には規定されておらず、運用で、強制されるもの、と
思われる。

 どうなるか、は、半年経てばわかる。

 システムとしてどうなのよ、という問題は、数年すれば判明する。

 政府自体、どうなるのよ、という問題は、それより、数年すれば
結果が出ている。





行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律
(平成二十五年五月三十一日法律第二十七号)
http://law.e-gov.go.jp/announce/H25HO027.html


 これが正、として、

 「第二節 情報提供ネットワークシステムによる特定個人情報の提供」

の部分まで、ざっと読んだが、法律的には、受け取りに関する義務の規定
はないように見えた。


 ただ、運用上では、企業の年末調整、ハローワークなどで、記入必須
とか言われるだろうので、現実的には、拒否できないのだろう。

 ただ、通知カードは拒否したいし、個人カードは申請したくないものだ。


 管理社会、そのもの、国家社会主義の前提、となるものだからね。




通知カードとは
https://www.kojinbango-card.go.jp/tsuchicard/

通知カードについて
http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/02.html

<第2回>通知カードの受け取りを拒否したらどうなるのか(2015/10/20)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/166143

「 通知カードを受け取らなかったり、受け取りを拒否しても罰則はない。
 しかし、来年1月以降は税や社会保障などの手続きでマイナンバーの提
 示を求められるため、自分のマイナンバーを知らなければ、提示できな
 い理由を繰り返し聞かれることになる。また、税や社会保障の書類にマ
 イナンバーを記載しなければ、当局から目を付けられ、税務調査などの
 対象となる可能性も高い。」


3. マイナンバーの通知カードの受け取りを拒否できる?
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/news/1509/090900734/?ST=safety&P=5

「 個人番号の提供を受けられない場合、法律で定められた義務であるこ
 とを伝えて、それでもなお提供を受けられない場合は、提供を求めた経
 過などを記録・保存し、企業として単なる義務違反ではないことを明確
 にするよう求めている。さらに国税庁は「個人番号の記載がないことを
 もって、税務署が書類を受理しないということはありません」と明記し
 ている。」


 「法律で定められた義務」


 それは、行政側(税、社会保障)の義務、ですよね?

 個人が提出する義務、とは、「個人カードを交付された者は」、の限定
が入るので、交付されていない者に関しては、規定はない(ように見えた)。



通知カードの受領拒否でマイナンバーは破綻する
http://sharoushi-one.biz/通知カードの受領拒否でマイナンバーは破綻する

PR
グーグル、「世の中のあらゆるものを10倍良くする」計画が本格始動(2015/10/19)
http://biz-journal.jp/2015/10/post_12002.html

 グーグルは、次の成果、を出す必要性を感じているのかもしれない。

 インターネットとデータベース(MySQL)。プログラム言語とWebに
おける人々の行動の監視。

 そうした、簡単に把握できる現実ではない次の何か、で、主導権を得る
必要があるのかもしれない。



 あるのかな。





グーグル、5年ぶりに中国本土復帰か 会長が北京で発言(2015/11/2)
http://www.epochtimes.jp/2015/11/24737.html



「韓国の若者よ、世界のリーダーに!」グーグル会長のエール、韓国ネットに響かず
「現実を見て謝ってほしい」「あなたも韓国に生まれていたら…」(2015/10/31)
http://www.recordchina.co.jp/a122318.html

 シュミット氏は、韓国が好きらしいからなぁ。。。

 日本の次の場所、を探しているのだろうけど、日本が手をかけた結果、
近代化した、中国に搾取された近代社会の人々、では、どうにもならない
だろう。

 シュミット氏は、歴史は嫌いなのかもしれない。


Chris Tomlin - Lord I Need You
https://www.youtube.com/watch?v=_rR_Rdb1CTE



 一時期、偽りが必要なときもある、と思う。

 誠実ばかりで、簡単に敗北を見るのは、それは愚かだろう。

 けれど、人よ。

 いつまでも、偽りのままであってはいけない。


 もし、そうなら、あなたはそういう人だ、ということになる。



 それでも、使命を果たすために、偽らざるを得ない、という
のであれば、その道を極めることも必要かもしれない。

 その道で、成功した人は、私は一人もいないのではないか、
とは思うけれど。



 私自身、失敗に失敗を重ね、長い歴史の中で、こうした言葉を
選んでいる。

 真実、とは、本当に、優れたものだ。



 それは、真実とともにあった人にははっきりとわかるときがくる。


 残念ながら、そうではなく、いずれ、雨が降り、地面にうちたたかれる
人もいるかもしれないけれど。




(安倍首相考・2015/7/1)
http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/65704851.html


 神は人に使命を与える。

 首相ともなれば、相当の使命、が与えられる。



 安倍首相の使命、とは、「国家再生」、「経済再生」、「この道しかない」
だった、と思われる。



 憲法改正、は、その次に、国民に賛同されるべきものだった。



 安倍氏は、いま、どこを歩いているのだろう?

 これから、この国の人々を、どこへ導こうとしているのだろう?




Who Am I - Casting Crowns (w/ lyrics)
https://www.youtube.com/watch?v=mBcqria2wmg
今度は化粧説が!
繰り返す体調不良情報の一方で安倍首相が送る脂っこい美食三昧の日々…
真相はどっちだ?(2015/11/6)
http://lite-ra.com/2015/11/post-1655.html


 なるほど。これのことか。

 支持率が50%あるなら、気にしなくていいような気がするな。。。


 それとも、すべて、敵はつぶしたい、という本来の性質として、
どうしても我慢できないんですかね。

 やはり、本質は、レプタリアンなんだろうな。

 まぁ、自身もそうだから、悪くは言えないけれど。

 ただ、地球に長いのであれば、もう少し寛容と大きな器、が必要
なんじゃないですかね?

 それとも、もう、限界なわけですかね。





 国民は、必死に仕事をし、政府の真実の仕事を待っている。

 時間を無駄にするのは、よしにしてほしいのだ。


 ごまかしは要らない。




読売と朝日が世論調査結果を発表、内閣支持率が2紙で大きく異なる結果に
http://irorio.jp/agatasei/20151110/276054/

NHKはこうして「反知性主義」に乗っ取られた! 前経営委員長代行が決意の告発
http://news.livedoor.com/article/detail/10811221/


 安倍首相もねぇ。。。

 善であるうちには、よかった、と思うのだけど、いまは、非常に
微妙な時期になりつつあるからなぁ。

 まぁ、時間が結果を示す。

 善だ、と思う人にはそうだし、今後どうなるか、と思う人にはそう見える。


 安倍首相は、何をしたいわけですかね。



 改正?

 20年まで続投?

 院政?




 デフレ克服は?

 第三の矢、は?



 もう、ロシアだけ、でしょう?




忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/08)
(01/08)
(01/03)
(01/03)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(12/30)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諸事研究者
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/03)
(11/03)
(11/03)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/05)
(11/07)
(11/07)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター